島原の犬連れ観光モデルコース!ペット可で食事・ランチができる場所も紹介!

島原 犬連れ 観光 モデルコース 観光地

長崎県の島原市は、海と山に囲まれた自然豊かな城下町です。

そんな島原には、愛犬と一緒に楽しめる絶景や歴史スポット、食事場所がたくさんあります。

周辺には小浜や雲仙地区などの観光スポットが数多くありますが、今回は島原市の大三東駅→犬連れランチ→武家屋敷→島原城と巡ってきました♪

写真映えする場所も多く、のんびりお散歩旅にぴったりです。

みなさんもぜひこの記事を参考に、島原犬連れ観光1日旅を計画してみて下さいね!

癒されたい時は島原が最適!

島原ってどんなところ?犬連れ観光にもおすすめ!

島原 犬連れ 観光

長崎県には長崎市や佐世保市など多くの観光地がありますので、どこに観光に行くか迷われている方も多いのではないでしょうか。

観光地が多い長崎県ですが、今回紹介するおすすめスポットは「島原市」です!

島原市は多くの魅力が詰まった町ですが、一体どんな町なのでしょうか…。

下記で詳しく紹介しますので、ぜひご覧ください。

城下町の雰囲気と温泉が楽しめる人気観光地!

島原市 犬連れ

島原市は長崎県の南東部に位置し、雲仙岳の麓に広がる自然と歴史が調和した美しい城下町です。

「島原城」や「武家屋敷」などの歴史スポットのほか、海沿いの「大三東駅」など、映え写真スポットも充実していますよ♪

また、島原市は湧水が豊富で「水の都」とも呼ばれています。

街中には多くの湧水スポットがあり、この水を使って作られている「かんざらし」などの名物もありますよ。

最近では犬連れで散歩できる観光地やカフェも増えており、わんこと一緒にのんびり過ごせる街として人気が高まっています♪

島原犬連れ観光モデルコース

島原 犬連れ 観光

今回は島原市のおすすめ!観光モデルコースをご紹介します。

約半日で回れるコースですので、この後ゆっくりホテルに宿泊も可能ですよ♪

紹介している時間はだいたいの目安ですので、良かったら参考にしてみて下さいね。

では約半日の「島原モデルコース」、ぜひ下記からご覧ください。

絶景フォトスポット「大三東駅」からスタート!【11:00】

島原 犬連れ 観光

まず初めに向かったのは、大三東(読み方:おおみさき)駅。

下りのホームが有明海に面しており、「日本一海に近い駅」としても知られています。

大三東駅の基本情報
  • 住所:〒859-1413 長崎県島原市有明町大三東丙
  • 駐車場:あり(無料)ただし少し狭いので注意
  • 公式ホームページ

下りのホームにはメッセージを記した黄色いハンカチが、ずらりと掲げられています。

島原 犬連れ 観光
島原 犬連れ 観光

黄色いハンカチはガチャガチャで売られていますので、ぜひ願い事を書いてみて下さい♪

500円硬貨のみ利用可能ですので、事前に用意しておくと◎

島原 犬連れ 観光

大三東駅は景色がとてもきれいで、ベンチに座ってぼーっとするだけでも癒される…。。

実際の駅ですので、運が良ければ島原鉄道の電車を見ることができますよ。

島原 犬連れ 観光

わんちゃんと一緒の写真に映え写真を撮れる人気スポットですので、ぜひ行ってみて下さいね。


島原ペット可の食事場所「MARUZEN cafe」でランチ【11:40】

島原 犬連れ 観光

そろそろお腹がすいた…ということで、大三東駅から車で約3分で到着する犬連れOKのカフェ「MARUZEN」さんへ。

ここは店内犬連れOKですので、夏の暑い日や雨の日にもおすすめです!

「MARUZEN cafe」の基本情報
  • 住所:〒859-1413 長崎県島原市有明町大三東268-1
  • 電話番号:0957611535
  • 駐車場:あり(無料)
  • 公式Instagram

ここのカフェは食事はもちろん、スイーツも充実しており、とても美味しいんです!!

島原 観光 犬連れ

「島原ポキ丼」は、オリジナルのタレが美味しい…♡

島原 犬連れ 観光

「ハンバーグ」は大きくジュ―シーで、ソースも選べました♪

島原 犬連れ 観光

「焼カレー」はボリューム満点で、男の人でも満足できそうです!

島原 犬連れ 観光

値段はセットで、1,430円!(ただし2025/11の情報です。最新情報は店舗へ確認下さい。)

来店したのは土曜日のお昼時でしたが、予約なしでスムーズに座ることができました。

ただしその後も続々と来店されていたので、予約しておくことをおすすめします。

島原 犬連れ 観光

他にもピザやサンドイッチもあり、メニューはかなり充実しています。

犬連れ 島原 観光
島原 犬連れ 観光

パフェも美味しそうでしたが、今回はお腹いっぱいのため泣く泣く諦めました( ;∀;)

ちゃんまる君にもおやつを下さり、満足のランチとなりました◎

島原の武家屋敷を犬連れで散歩【12:50】

島原 犬連れ 観光

お腹いっぱいになった後は、散歩も兼ねて「武家屋敷」へ!

「MARUZEN cafe」からは、車で約15分ほどです。

島原武家屋敷の基本情報

武家屋敷は島原城築城の際に建設された、扶持取70石以下の武士たちの住居群です。

現在もその当時の姿のまま保存されており、生活用水として作られた水路もそのまま残っています。

島原 犬連れ 観光

ここで生活されていたと考えると、とても感慨深いですよね…!

とても暑い日でしたが、水はひんやりとしていてとても気持ち良かったです。

今もこの周辺に住まれている住民の方もいらっしゃいますので、大きな声で騒がないように注意して回りましょう。

島原 犬連れ 観光

ここはわんちゃんの散歩もOKですので、ぜひわんちゃんと一緒に歩いてみて下さいね。


島原城で旅の締めくくり!【13:40】

島原 犬連れ 観光

続いて、武家屋敷からすぐの「島原城」へ!

ここではお散歩しつつ、ゆっくり休憩もできるスポットです。

ちょっと疲れたので、ここでは島原名物の「かんざらし」をいただきました♪

島原 観光 犬連れ

かんざらしとは小さなお団子を島原の湧水で冷やし、それに蜜をかけるだけのとてもシンプルなスイーツです。

とてもシンプルなスイーツなため、各店舗によって味も大きく違います。

ぜひ色々回って、お気に入りの店舗を見つけてみて下さいね。

島原 犬連れ 観光

島原城にはとても可愛い風車もありましたよ♪

また、島原城からは島原の街並みや雲仙はもちろん、遠くは熊本や阿蘇山の景色を楽しむことができますよ!

島原 犬連れ 観光

島原城に行った際は、ぜひこの景色も楽しんでみて下さいね♪

島原は犬連れでも楽しめる街!

島原 観光 犬連れ

今回の一日旅を通して、島原には犬連れでも楽しめる場所がたくさんあることが分かりました。

観光地の多くが屋外中心なので、ワンちゃんと一緒でも安心ですよ。

「日本一海に近い駅」として知られる大三東(おおみさき)駅では、海を背景に写真を撮る人も多く、愛犬との記念撮影にもぴったりです。

また、島原城や武家屋敷通り周辺も、歩道が整備されており、のんびりお散歩しながら観光できるスポットですよ!

自然・歴史・グルメの三拍子そろった島原は、犬連れ旅にもぴったりの街です


まとめ

長崎 犬連れで行ける観光地まとめ

長崎県島原市は、コンパクトな町ながらも見どころがギュッと詰まった観光地です。

愛犬と一緒に絶景を眺めたり、城下町を歩いたり、地元グルメを味わったり…。

半日旅でも、「癒し」と「写真映え」をどちらも楽しめますよ!

また今回行った場所以外にも、周辺には小浜や雲仙など犬連れで楽しめる観光地もまだまだあります♪

次の週末は、ぜひわんちゃんと一緒に島原旅行へ出かけてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました