秋の長崎は、紅葉や澄んだ青空、爽やかな気候でおでかけにぴったりの季節です。
そんな時期に、愛犬と一緒に訪れたい長崎の紅葉&コスモススポットをまとめました。
展望台や公園、海辺の散策コースなど、秋ならではの景色を楽しめる場所やあまり知られていない穴場スポットをご紹介します!
ぜひ、愛犬と一緒に秋を楽しんで下さいね♪

犬にとっても秋は過ごしやすい季節だよ♪
秋におすすめ!長崎の愛犬と行ける紅葉スポット3選
暑い夏から一気に涼しくなり、お散歩にぴったりの季節になりました。
長崎でお散歩するなら、ぜひ紅葉スポットに足を運んでみて下さいね♪
きれいな紅葉を楽しみたい方は、ぜひチェックしておきましょう。
仁田峠【雲仙地区】
仁田峠は雲仙岳の中腹にある標高約1,080mの峠で、春にはミヤマキリシマ、秋には紅葉と四季折々の景色を楽しむことが可能です。
展望台からは雲仙岳や有明海、島原市街を一望できるだけでなく、遠くは熊本まで見渡すことができますよ!
| 住所(地図) | 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙 |
| 電話番号 | 0957-73-3572 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 4月~10月:8:00~18:00 11月~3月:8:00~17:00 |
| 利用料金 | 無料 ただしロープウェイは有料 往復:中学生以上1300円・小人650円 片道:中学生以上830円、小人420円/ ※5歳以下は大人1人に対し1人無料 |
| 犬種制限 | なし |
| 駐車場の有無 | あり |
| 紅葉の見頃 | 10月後半~11月上旬 |
| その他注意事項 | ・犬はロープウェイ不可 |
| 公式サイト | 仁田峠・ロープウェイ |
犬はロープウェイには乗れませんが、展望台の景色を見るだけでも圧巻ですよ!
また交通の便はあまり良くありませんので、車で行くことをおすすめします!
仁田峠の口コミは?

紅葉の時期は混雑するから注意!朝早くとかがおすすめ。ただし霧がかかってたりしたらあまり景色は見れないかも。雲仙観光と言えばここが一番かな。

天候不良で登れないこともあるので、出発前に確認しておいた方がいいかも。紅葉の時期はかなりキレイです。
十路苑【雲仙地区】
紅葉の名所である三十路苑は、郷土料理で有名な「六兵衛茶屋」の主人が、自宅裏山にもみじを植えたことが始まりです。
夜はライトアップも行われており、昼間とはまた違った雰囲気を楽しむことができますよ。
| 住所(地図) | 〒854-0511 長崎県雲仙市小浜町南木指1870-4 |
| 電話番号 | 09036073852 |
| 定休日 | なし・11/22〜12月上旬頃まで |
| 営業時間 | 9:00〜21:00 |
| 利用料金 | 600円(中学生以下無料) |
| 犬種制限 | なし |
| 駐車場の有無 | あり |
| 紅葉の見頃 | 11/22〜12月上旬頃 |
| 公式サイト | 三十路苑 |
三十路苑は紅葉の穴場スポットでしたが、徐々に紅葉の美しさの噂が広まり現在はとても人気の観光地となっています。
映え写真スポットでもありますので、ぜひ愛犬と一緒に素敵な写真を撮ってくださいね♪
三十路苑の口コミは?

わんちゃん連れも歓迎のスポットなので、とてもありがたいです。雲仙より少し下の方にあるので、紅葉時期は仁田峠より少し遅めかな。

とてもきれいな紅葉スポットです。時間帯によっては少し混雑するかも。ライトアップが幻想的でおすすめ。
大村公園【大村地区】
桜の名所として知られている大村公園ですが、秋は紅葉もとてもきれいな穴場スポットです。
わんちゃんのお散歩にもぴったりですので、ぜひ一緒にお出かけしてみて下さいね。
| 住所(地図) | 〒856-0834 長崎県大村市玖島1丁目43 |
| 電話番号 | 0957534111 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 24時間 |
| 利用料金 | 無料 |
| 犬種制限 | なし |
| 駐車場の有無 | あり |
| 紅葉の見頃 | 11月中旬〜11月下旬 |
| 公式サイト | 大村公園 |
「日本さくら名所100選」にも選ばれており、春には2,000本の桜が咲き誇ります。
また初夏の菖蒲もとてもきれいですので、一年中楽しむことができますよ。
大村公園の口コミは?

犬のお散歩コースにされている方も多いので、たくさんのわんちゃんとすれ違います。池があって魚や亀もいますよ。

駐車場も2か所ありとても広々とした公園。桜や菖蒲の時期はかなり人が多いけど、紅葉の時期はまだそこまで混まないと思う。
秋におすすめ!長崎の愛犬と行けるコスモススポット3選
秋は紅葉はもちろん、コスモスもとてもきれいに咲き誇る時期です。
ここでは長崎のコスモススポット3選をご紹介します。
ぜひお出かけする際の参考にしてみて下さいね♪
展海峰【佐世保地区】
佐世保市の展海峰は、春は一面の菜の花、秋は鮮やかなコスモス15万本が咲き誇る絶景スポット!
九十九島を一望できる展望台も人気です。
| 住所(地図) | 〒857-1232 長崎県佐世保市下船越町399-403 |
| 電話番号 | – |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 24時間 |
| 利用料金 | 無料 |
| 犬種制限 | なし |
| 駐車場の有無 | あり |
| 紅葉の見頃 | 10月中旬~10月下旬 |
| 公式サイト | 展海峰 |
菜の花やコスモスはとてもきれいですが、見頃の時期が短いので注意が必要です。
お花以外の時期も展望台からの景色がとてもきれいですので、おすすめのスポットですよ♪
展海峰の口コミは?

絶景です。特におすすめは夕暮れの時間帯。九十九島に沈む太陽は言葉では言い表せない程すてきです。コスモスの時期は混むので時間には余裕を持って行った方がいいです。

結構佐世保市街地から離れるので車が便利。日によって海産物とかの販売もあるみたいですね。
白木峰高原【諫早地区】
春は菜の花と桜、秋はコスモス約20種20万本が咲き誇り、花の名所として知られています。
展望台もあり、諫早湾や雲仙岳を望む絶景が楽しめます。
| 住所(地図) | 〒859-0307 長崎県諫早市白木峰町828-1 |
| 電話番号 | 0957239003 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 24時間 |
| 利用料金 | 無料 |
| 犬種制限 | なし |
| 駐車場の有無 | あり |
| 紅葉の見頃 | 10月上旬から10月下旬 |
| 公式サイト | 白木峰高原 |
公式サイトではコスモスの開花情報を見ることができますので、ぜひチェックしておきましょう。
遊歩道も整備されており、犬連れの方にも人気のスポットですよ♪
白木峰高原の口コミは?

とてもきれいです。花のシーズンは人が多いので、朝日の時間を狙うのがおすすめ。急な斜面があるので、子供連れの方は注意が必要。

わんちゃん連れのピクニックに最適。犬連れで来ている人も多いですよ!
七ツ釜鍾乳洞公園【西海地区】
七ツ釜鍾乳洞は約3000万年前海底より隆起して出来た世界でも稀な鍾乳洞で、洞穴総は延長1,600m以上もあります。
鍾乳洞のイメージが強い場所ですが、実は秋はコスモスも見れる穴場スポットなんです!
| 住所(地図) | 〒857-2222 長崎県西海市中浦北郷2541-1 |
| 電話番号 | 0959332303 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | なし ※鍾乳洞の営業時間 4月~9月 9:00~18:00(入園受付17:30) 10月~3月 9:00~17:00(入園受付16:30) |
| 利用料金 | 無料 ※鍾乳洞の料金 大人:800円・中校生400円・小学生200円・幼児(4歳以上)100円 |
| 犬種制限 | なし |
| 駐車場の有無 | あり |
| 紅葉の見頃 | 10月中旬から10月下旬 |
| 公式サイト | 七ツ釜鍾乳洞 |
毎年コスモス祭が行われていますので、公式サイトなどで日程をチェックしておきましょう。
コスモスとあわせて鍾乳洞も楽しんで下さいね♪
七ツ釜鍾乳洞公園の口コミは?

コスモスだけじゃなくて鍾乳洞もぜひ。あと鍾乳洞入口の売店のラムネはおすすめですよ。

鍾乳洞は夏はとても涼しい。行くなら歩きやすい恰好がおすすめです。コスモスもキレイだし穴場スポットだと思います。
犬連れで観光する時の注意点は?
秋はわんちゃんにとっても、飼い主にとっても過ごしやすい時期です♪
あっという間に寒くなってきますので、ぜひ愛犬とともに秋を楽しんで下さいね。
ただし紅葉スポットやコスモススポットには、犬が苦手な方やアレルギーの方もいらっしゃいます。
リールをきちんとつけ、ルールを守って楽しんで下さいね。
また下記のことにも注意し、観光しましょう。
- どんぐりなどの拾い食いに注意
- 落ち葉を歩くと滑る可能性あり、注意が必要
- 昼夜の寒暖差に注意(犬用の防寒グッズの用意も)
- シーズン中は混雑している場合あり、人が多い場合は抱っこ・リードを短くなどの対応を
- 日没時間が早くなっているため、早めの行動がおすすめ
また日中は暑く、夕方から急に冷え込むなど寒暖差がありますので、風邪をひかないように人間の防寒対策もお忘れなく◎
まとめ

長崎には秋ならではの魅力がたくさんあります。
紅葉やコスモスが美しいスポット、公園でのんびり散策できるエリア、そして季節限定の景色を楽しめる観光地など、愛犬と一緒に訪れたい場所が盛りだくさん♪
ただし、記事内で紹介している見頃の記事はだいたいの目安です!
気温によって変動しますので、必ず確認してから行くようにしてください。
涼しく過ごしやすい秋は、犬連れおでかけにぴったりのシーズンです。
ぜひ長崎の自然や景観を楽しみながら、愛犬との思い出をたくさん作って下さいね。


コメント