佐世保・佐世保周辺のドッグラン5選!犬連れお出かけスポットまとめ

佐世保 ドッグラン おすすめ ドッグラン

九十九島やハウステンボスなど、観光施設が多い長崎県佐世保市。

実は犬と一緒に楽しめるドッグランも充実しているんです。

この記事では、佐世保やその周辺で評判の良いドッグラン5カ所をピックアップしてみました!

旅行中はもちろん、地元の方の週末おでかけにもぴったりのスポットをご紹介しますのでぜひご覧ください。

お気に入りのドッグランを見つけてみてね!

佐世保市・佐世保市周辺でおすすめのドッグラン5選!

ここでは佐世保市や佐世保市周辺の、おすすめドッグランをご紹介します!

利用条件や料金なども詳しく紹介しますので、行く前にチェックしておくと安心ですよ。

下記で一つ一つ紹介していますので、ぜひご覧ください。
※2025/10時点での情報です。最新情報は各ドッグランへお問い合わせをお願いします。

ドッグラン烏帽子【佐世保地区】

ドッグラン烏帽子はえぼしスポーツの里の中にあるドックランで、わんちゃんは広大な土地を駆け回ることが可能です!

その他にもゴーカートなど、一日中楽しめるアクティビティが充実してますよ♪

住所(地図)〒857-0001 長崎県佐世保市烏帽子町128
電話番号0956599511
定休日月曜、火曜、木曜、金曜
天候不良の場合も定休日になる可能性あり
営業時間4月~9月:9時~18時
10月~3月:9時~17時
利用料金新規入会金:510円/1匹(1年間)
1日利用:1日1頭あたり310円(チケット購入)
年間パスポート:1年1頭あたり3,140円
犬種制限なし/エリア区部あり
・小型犬エリア(10㎏以下)
・フリーエリア(全犬種)
入場条件・ドッグランえぼし登録申請書の記入が必要(1年毎)
・犬鑑札、狂犬病予防注射済証、ワクチン証明書、飼主の身分証が必要(1年毎)
・飼い主は18歳以上
駐車場の有無あり
その他注意事項・犬の水場、トイレあり
・飼主1人で複数頭の利用
・ドッグラン専用の出入口より入場
公式サイトドッグラン烏帽子

ドッグランが、小型犬エリアとフリーエリアに分かれているのも嬉しいですね♪

一日中遊べる施設ですので、子供連れにもおすすめです!

ドッグラン烏帽子の口コミは?

坂やトンネルなどもあって、犬はとても楽しそうです。かなり広いので、思いっきり走りたいわんちゃんにおすすめ!

年パスが安い。これで通い放題なのは嬉しい!わんちゃん用の水があったり、足を洗うところがあったりで、とても過ごしやすい。ベンチも多いので、飼い主もゆっくりできるよ。

09 Cafe and DOG PARK【佐世保地区】

09 Cafe and DOG PARKは、オーク動物病院さんが経営しているドッグラン併設のカフェです。

また店内にはとても可愛い雑貨屋さんもあり、ドッグラン利用者以外の方にも人気のスポットです♪

住所(地図)〒857-1162 長崎県佐世保市卸本町1-7
電話番号0956340909
定休日水曜日
営業時間12:00〜21:00
利用料金人数分のドリンク注文で無料
犬種制限なし
入場条件・予防接種、狂犬病ワクチン要接種
・店内へはペット立ち入り禁止
駐車場の有無あり
その他注意事項・わんちゃん飲み水の用意あり
公式サイト09 Cafe and DOG PARK

09 Cafe and DOG PARKは夜遅くまで空いているので、夏の利用もおすすめです!

コーヒーがとても美味しいので、もちろんカフェだけの利用も◎

09 Cafe and DOG PARKの口コミは?

大塔付近のドッグランや、ペット可のカフェを探している人にもいいかも。犬を遊ばせながら美味しいコーヒーが楽しめるよ!

芝生で犬も気持ちよさそう。夜はライトも付くから明るいよ。アイスとかフラッペとかのカフェメニューも充実してるしかなり美味しい。

イオン佐世保白岳店 DOGPARK【佐世保地区】

イオン佐世保白岳店 DOGPARKはイオン白岳店に併設されている屋根付きドッグランで、天候を気にすることなく遊ばせることができますよ!

外にあるドッグランですが、屋根付きですので室内ドッグランをお探しの方にもぴったりです♪

住所(地図)〒857-1164 長崎県佐世保市白岳町50番-1
電話番号0956201800
定休日なし
営業時間10:00〜18:00
利用料金無料
犬種制限小型犬のみ(10㎏まで)
入場条件・予防接種、狂犬病ワクチン証明書が必要
・新規入会時には同意書の記入が必要
・マナーパンツ必須(在庫があれば店頭で購入可)
駐車場の有無あり
その他注意事項・利用は60分、アプリから予約可
・1頭につき2人まで入場可
・犬連れの方はドッグパーク側から入店
公式サイトイオン佐世保白岳店 DOGPARK

イオンのペットコーナーは種類が豊富ですので、帰りにお買い物をするのもおすすめです!

ペットコーナーのみ、わんちゃん連れの入店もオッケーですよ♪

イオン佐世保白岳店 DOGPARKの口コミは?

予約なしでも空いていれば入れるけど、アプリで予約しておくのが確実。おもちゃの貸出もあるので、わんちゃんも楽しめます。

小さめの屋根付きドッグランで小型犬にはちょうどいい!来店したらまず店内の受付に行ってね!

ブラザーズワン スルーラブおおさき店【川棚地区】

ブラザーズワン スルーラブおおさき店はドッグランの他にも、犬のほいくえんやしつけ教室など様々なサービスを利用することができます。

わんちゃんが楽しめる工夫がいっぱいのドッグランですので、ドッグランデビューの方にもおすすめです。

住所(地図)〒859-3618 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷54-1
電話番号0956826488
定休日月曜、火曜日(ただしみんなのパークは日祝のみ営業)
営業時間みんなのパーク/11:00~17:00(最終受付16:00)
かしきりパーク/11:00~16:00(最終受付15:00)
※変動あるため公式サイトを要確認
利用料金登録手数料1,100円(2年間利用なければ再登録)
かしきりパーク1,320円(1家族1時間)
みんなのパーク550円(1頭1時間)
犬種制限なし
入場条件・予防接種、狂犬病ワクチン証明書が必要
駐車場の有無あり
その他注意事項・かしきりパークは要予約
・みんなのパークは予約不要
公式サイトブラザーズワン スルーラブおおさき店

かしきりパークはドッグランデビューをしたいわんちゃんや、思いっきり遊びたいわんちゃんにおすすめです。

みんなのパークはわんちゃんの社会性をつけさせたいなど、色々な経験をしたいわんちゃんにおすすめのドッグランです。

詳しくは公式ホームページなどで確認しておきましょう。

ブラザーズワン スルーラブおおさき店の口コミは?

ドッグランで楽しく遊べるだけじゃなくて、社会性も教えてくれるドッグランです。初めての方にもおすすめ。

ドッグホテルや美容などもあるし、フードなども販売されている。みんな愛犬を可愛がってくれて、いつも犬も嬉しそう!

ドッグラン&ドッグカフェojyou【波佐見地区】

ドッグラン&ドッグカフェojyouは波佐見町にあり、広々とした開放的なドッグランが魅力です。

お料理もとても美味しいので、ぜひわんちゃん連れで楽しんで下さいね♪

住所(地図)〒859-3705 長崎県東彼杵郡波佐見町永尾郷32-1
電話番号
定休日木曜日
営業時間11:00~17:00(ただし変動あるため公式サイトを要確認)
利用料金食事利用でドッグラン無料
ドリンクのみであればドッグラン300円
ドッグランのみの利用は500円
犬種制限なし
入場条件・予防接種、狂犬病ワクチン証明書が必要
駐車場の有無あり
その他注意事項・店内/テラス席共に犬連れOK
公式サイトドッグラン&ドッグカフェojyou

テラス席とドッグランが繋がっていますので、ランチ中もドッグランで遊ばせることができますよ!

ドッグラン&ドッグカフェojyouの口コミは?

料理が美味しいし、とても安い。この料金でドッグランを利用できるなんて、とても嬉しいです。

広々としたドッグランが2か所あって、かなり楽しそうでした。わんちゃんのお水もいただきありがとうございます。店主さんがとてもいい人で、カフェでのんびりできました。

まとめ

長崎 犬連れで行ける観光地まとめ

今回は、佐世保市やその周辺地区で、おすすめのドッグランを5カ所ご紹介しました。

それぞれ特徴があり、旅行中の立ち寄りにも、地元での日常使いにもぴったりです♪

ドッグランに行く際は、ワクチン証明書を忘れずに持って行くようにしましょう。

愛犬の性格や遊び方に合った場所を選んで、安全で楽しい時間を過ごしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました